プロフィール

長津 結一郎(ながつ ゆういちろう)
九州大学 大学院 芸術工学研究院 准教授
(アーツマネジメント、文化政策、障害学、ワークショップ)

所属

九州大学

  • 研究院(教員組織):芸術工学研究院 未来共生デザイン部門
  • 学府(大学院):芸術工学府 未来共生デザインコース
  • 学部:芸術工学部芸術工学科未来構想デザインコース
  • 附属組織:芸術工学研究院附属社会包摂デザインイニシアティブ ソーシャルアートラボ長、未来デザイン学センター ソーシャルイノベーション部門 構成員

プロフィール

専門はアーツ・マネジメント、文化政策学。障害のある人などの多様な背景を持つ人々の表現活動に着目した研究を行なっている。近年はおもに舞台芸術分野のワークショップや作品創作プロセスで起こっていることへのフィールドワークや分析を軸にして、現場からの視点をもとにした理論構築や社会実装を試みている。2013年東京藝術大学大学院博士後期課程修了。博士(学術・東京藝術大学)。著書に『舞台の上の障害者-境界から生まれる表現』(九州大学出版会、2018年)など。村川拓也演出『Pamilya(パミリヤ)』ドラマトゥルク(福岡きびる舞台芸術祭「キビるフェス」2020参加作品)。アートミーツケア学会共同代表、日本文化政策学会理事、文化経済学会<日本>理事、日本アートマネジメント学会運営委員、日本アートマネジメント学会九州部会事務局長。

業績等

業績については九州大学研究者情報サイトで更新しています。

九州大学 研究者情報

なお、ネット上で読めるものを下記に列記します(発行順)。

シェアする
yuichiroをフォローする
長津研究室|九州大学大学院芸術工学研究院