2021/9/7 配慮のプロセス

朝の原稿、今日はあんまり着々とは行かず。文章その1、先行研究の整理がうまくできないのはひとえに不勉強の極み。あとで大学に行くから本を借りねば、と。文章その2、こちらも筆が乗らず、なんとかドラフトっぽいものを捻出してエネルギーを使い果たす。

お昼から大学へ。某先生と面談し、大学の配慮の仕組みについてあれこれと考える時間。「合理的配慮」について正面からもっと考えていかなきゃいけないなあ、研究になるかなあ、など思いつつ。そのあと教務をすませ、数字とにらめっこして、某自治体の調査のため自治体の基本計画をググりまくる。このサイトが便利であった。https://jorei.slis.doshisha.ac.jp/

コメント