研究室日誌 研究室日誌190624-0630 190624(月)午前。健康診断。今年は血液検査をパスしてもよい年のようなので、他の先生方を追い越してさくさく進む。身長が2cm伸びていた。戻った後、もろもろ事務作業。午後、大学院受験に向けた面談、授業。夜は受託研究の打ち上げ兼学生さんの... 2019.06.28 研究室日誌
お知らせ 2019/7/13 日本音楽学会西日本支部の定例研究会に登壇 日本音楽学会西日本支部の研究発表会の討論者を務めます(非会員ですが)。日本音楽学会はずいぶん前に東京でお誘いいただいてシンポジウムで登壇したっきりですので緊張しますが、頑張ります。 ■日本音楽学会西日本支部 第46回(通算397回)... 2019.06.30 お知らせ
お知らせ 2019/7/15 フォーラム 「障害からひろがる表現とケア ともに創造するためのはじめの一歩」に登壇します ソーシャルアートラボの事業の一環で実施するフォーラムに登壇しつつ、コーディネートをしています。詳しくは以下。 九州大学ソーシャルアートラボでは2018年度より、「演劇と社会包摂」をテーマとした学びの場をひらいています。今回は、「障害... 2019.06.20 お知らせ
お知らせ 2019/6/21 都城市でのフォーラムに登壇 6/21に宮崎県都城市で実施されるフォーラムのコーディネーターとして登壇します。都城市は、公共ホールと社会福祉協議会が包括連携協定を結んで活動している、文化政策的には稀有な事例として注目しています。今回は完全に聞き手という感じです... 2019.06.18 お知らせ