長津研究室|九州大学大学院芸術工学研究院
  • プロフィール
  • 研究室
  • 研究室の事業
  • 研究室日誌
  • お知らせ
  • 報告
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 研究室
  • 研究室の事業
  • 研究室日誌
  • お知らせ
  • 報告
  • お問い合わせ

2022-10

お知らせ

座談会「舞台芸術分野から障害者による文化芸術活動のこれからを考える」

このたび日本文化政策学会〈会員企画提案制度〉により標記の研究会を開催いたします。 ===== 座談会「舞台芸術分野から障害者による文化芸術活動のこれからを考える」 1.趣旨 : 2018年に障害者による文化芸術活動の推進...
2022.10.23
お知らせ

最近の投稿

  • 映画「記憶との対話〜マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証」を見て語る会
  • 座談会「舞台芸術分野から障害者による文化芸術活動のこれからを考える」
  • 東京芸術劇場 社会共生セミナーに登壇します
  • “Disability Arts and Culture: Methods and Approaches”読書会
  • “Disability Arts and Culture: Methods and Approaches” 読書会

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年7月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2020年8月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年4月
    • 2019年2月

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 報告
    • 未分類
    • 研究室日誌

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    長津研究室|九州大学大学院芸術工学研究院
    • プロフィール
    • 研究室
    • 研究室の事業
    • 研究室日誌
    • お知らせ
    • 報告
    • お問い合わせ
    © 2019 長津研究室|九州大学大学院芸術工学研究院.
      • プロフィール
      • 研究室
      • 研究室の事業
      • 研究室日誌
      • お知らせ
      • 報告
      • お問い合わせ
    • ホーム
    • トップ
    • 最近の投稿

      • 映画「記憶との対話〜マイノリマジョリテ・トラベル、10年目の検証」を見て語る会
      • 座談会「舞台芸術分野から障害者による文化芸術活動のこれからを考える」
      • 東京芸術劇場 社会共生セミナーに登壇します
      • “Disability Arts and Culture: Methods and Approaches”読書会
      • “Disability Arts and Culture: Methods and Approaches” 読書会

      最近のコメント

        アーカイブ

        • 2022年11月
        • 2022年10月
        • 2022年7月
        • 2021年10月
        • 2021年9月
        • 2021年5月
        • 2021年4月
        • 2021年3月
        • 2021年2月
        • 2020年8月
        • 2019年12月
        • 2019年10月
        • 2019年9月
        • 2019年8月
        • 2019年7月
        • 2019年6月
        • 2019年4月
        • 2019年2月

        カテゴリー

        • お知らせ
        • 報告
        • 未分類
        • 研究室日誌

        メタ情報

        • ログイン
        • 投稿フィード
        • コメントフィード
        • WordPress.org