お知らせ 障害社会学読書会 第5回 日時:2021年6月9日(水)19:00-20:30 場所:Zoom 料金:無料 内容:「障害社会学という視座: 社会モデルから社会学的反省へ」第7章前半を読みます。事前に本を読んでいなくても大丈夫です。研究会っぽくとい... 2021.05.31 お知らせ
お知らせ 障害社会学読書会 日時:2021年5月12日(水)19:00-20:30 場所:Zoom 料金:無料 内容:「障害社会学という視座: 社会モデルから社会学的反省へ」第3章を読みます。事前に本を読んでいなくても大丈夫です。研究会っぽくという... 2021.05.11 お知らせ
お知らせ Revealing Contexts: A Meeting Point on Art & Social Action in Asiaに登壇します 2021年5月21日〜22日、オンラインで開催される、メコン・カルチュラル・ハブ(Mekong Cultural Hub)が主催するシンポジウム"Revealing Contexts: A Meeting Point on Art &am... 2021.05.05 お知らせ
お知らせ 「障害社会学」読書会 第3回 日時:2021年4月14日(水)19:00-20:30 場所:Zoom 料金:無料 内容:「障害社会学という視座: 社会モデルから社会学的反省へ」第2章を読みます。事前に本を読んでいなくても大丈夫です。研究会っぽくという... 2021.04.13 お知らせ
お知らせ 2021年度が始まりました 長津研究室も新年度を迎えました。外部から修士2名を、音響設計学科から学部4年2名をそれぞれお入りいただきました。これからの展開が楽しみです。今年はもう少し投稿しようと思っています。 2021.04.08 お知らせ
お知らせ 2021/3/10 障害社会学読書会 「障害社会学」読書会 第2回 日時:2021年3月10日(水)19:00-20:30 場所:Zoom 料金:無料 内容:「障害社会学という視座: 社会モデルから社会学的反省へ」第1章を読みます。事前に本を読んでいな... 2021.03.09 お知らせ
お知らせ 2021/2/10 障害社会学に関する読書会 Twitterでこんな投げかけをしたことを契機に小さな読書会をすることになりました。 「障害社会学」読書会(仮称)第1回 日時:2021年2月10日(水)19:00-20:30 場所:Zoom 料金:無... 2021.02.04 お知らせ
お知らせ 2020/2/22〜24 ドラマトゥルクとして関わる演劇公演があります 2019年3月にロームシアター京都で対談させていただいた村川拓也さんの新作公演に縁あってかかわらせていただいています。詳細固まりましたらまたあらためて告知しますが、すでにチケット販売は始まっています。 また、リサーチ過程をブログに綴... 2019.12.30 お知らせ
お知らせ 2019/10/18-2020/2/7 福岡県立ももち文化センターでの「表現の面白さを体感するワークショップ」に協力します 長津研究室では2018年度より、NPO法人アートマネジメントセンター福岡からの受託研究として、演劇ワークショップの評価検証に取り組んでいます。今年度も事業を継続して実施することとなりました。今年は評価基準をステークホルダーみんなでつくりあ... 2019.08.13 お知らせ
お知らせ 2019/8/17 「わたしたち」の場所を考えるゼミ「in/ex-clusion」開催します(TURNフェス5 @ 東京) この夏、長津研究室が東京に出張します。東京都及びアーツカウンシル東京等が主催するイベント「TURNフェス5」の一環で、以下のゼミを開催します。 *公式サイトなどで紹介が追って公表される予定です。ぜひそちらもご確認ください。公式サイト... 2019.08.08 お知らせ